8月15日は「いな盆踊り」
伊南青年会が中心となって開催されました。
午後1時に伊南会館集合
テント設営、椅子机配置、ステージ設置、櫓(やぐら)搬入
さすがに若ぇてぇ(若者たち)は力強いものあります💪

懐かしのチッコ姉の清水食堂名物「ソースかつ丼」のリバイバル
ヒロエパイセンがチッコ姉直伝のレシピで忠実に味を再現しました🤩



行列のできるソースカツ丼、大繁盛でした😀


takahiroくんの射的
子ども達の長~~い行列、大人気でした😀

「がなっぺ」ライブ🎵
大盛況でした😀

私とケンサクさんの「伊南川鮎の塩焼き」
売れない💧💧💧
強気の値段設定が裏目に出たかも💦
1匹700円也❣
安売りしないで伊南川鮎のブランドイメージを守りました😰
その他、おなじみ「伊南の郷」の焼き鳥、振興公社(ぬかP)のくじとかき氷、青年会の飲み物と焼きそば、いずれも大盛況でした👍
これだけの人を集客する「若ぇてぇ」は大したもんです。
普段からこんなに人(特に子どもたち)がこの地域にいたらなぁと思いました。

最後の撤収作業も若ぇてぇはもちろんのこと、関わった老若男女一緒になって頑張りました💪
いなパワー侮るべからず❣❣❣
これからもみんなで盛り上げましょう😀
どうもお疲れさまでした。

おまけ
大活躍の五十嵐家
いなパワーの原動力👍

コメント