FOSのマサとゆうみが伊南さ来て、今年の『SummerいなGO!』の打ち合わせをしました。

マサ達は昨日は民宿「田吾“作」に泊まり、95歳の房ジイに山菜採りに連れて行ってもらったそうです。
95歳の運転する車に乗せてもらって世界第2位の高峰K2(ケーツー)を無酸素、ソロで登った登山家のマサを先導する房ジイを見て、マサは「認識が変わった❣」と衝撃を受けたみたいです。
野外活動家のゆうみは房ジイに杖を作ってもらい「大丈夫か?」と心配してもらったそうです😃
伊南川レジェンド房ジイ、かっけー👍
今日は『SummerいなGO!』のプログラムの下見で只見町布沢の「癒しの森」に行ってきたみたいです。
仕事が終わったいな夢クラブのメンバー達も三々五々(さんさんごご)に会津高原INAキャンプビレッジへ集まってきました。

チョモと長野県から田植え手伝いで帰ってきていたケール農家で働くゲンキが肉とアスパラを焼いてくれました。
全員集合したところで再開を祝って乾杯、一人一人の近況と想いを報告しあいました。

今年の『SummerいなGO!』は8月1~3日(金~日)に会津高原INAキャンプビレッジにて開催します。
皆さまのご参加、ご協力をお願いいたします。
ちなみに今年度も「子どもゆめ基金」による支援が決定しています✌

揺れる炎、焚火の匂い、仲間との語らい、夢、花泉・・・。
あっという間に夜は更けていきます。
コメント