明日は廣瀬神社例大祭御神輿渡御祭
今夜はその宵祭り
亡父が言っていた「今夜は1年で一番ごっつお(御馳走)の日だ❣」

明日着る紋付
朝と夕方の御還りは厳粛で神聖な神事なので黒の紋付
昼の御中廻りは暑くなるので涼しい麻か派手色の紋付

裃(かみしも)に襦袢、草鞋(わらじ)と扇子に腰帯の面々
青年会が練習している会津磐梯山の祭りばやしを聞きながら気持ちの良い宵祭り😀
明日は朝風呂に入って身体を清めてから裃を身に付けて廣瀬神社へ参拝するので
今宵はお神酒もそこそこに切り上げて早目に就寝しなければ🍶

裃の入っていた桐箱の裏蓋に書いてあった
俺が産まれる以前の昭和32年9月のじいちゃんの作(じいちゃんは大工🔨)
当時、祖父は今の俺より若い62歳、父29歳、母26歳、姉は生後2か月の赤ちゃん
来年の祭りは初孫のロビンソンも一緒に参列できるかなぁ❤❤

「宵祭り 祭りばやしを 聞きながら」
by Bomber


コメント