今日、お盆を前に墓掃除をしてきました。
先月藪状態だったので一度は草刈りをしましたが、またまた草が伸び放題でした。
お墓を掃除していると両親が健在だった頃の思い出が次々と蘇ります。
「何故、あんなことをしてしまったんだろう💧💧💧」
「もっと優しくしてあげれば良かった💧💧💧」
親不孝ばかりしてきた不肖息子には今となっては後悔だけが残ります。
両親が亡くなってお墓を掃除する前に生きている時に何故親孝行できなかったんだろう💦💦💦
「親孝行したい時に親はなし」
「いつまでもあると思うな親と金」
昔の人は鋭いことを言うなぁ(T_T)
唯一、現在妻の母親だけが健在です。
両親の兄弟では母の妹一人だけが健在です。
どちらも同い年、自分の親だと思ってできる限り孝行したいと思います。
お盆はそういうことを思い出させる、意識させる人生の道標(みちしるべ)なのかもしれませんね。
どうか皆さま親孝行するのは
「今でしょう❣」

「後悔の 思い出ばかり 墓掃除」
by Bomber
コメント