菜園の農作業と草刈り作業の後は当然サウナです。
この時期、日が長く夕方は日中の暑さも収まって実に気持ちの良い時間帯となります。

今年は玉ネギが予想以上に収穫できました😃
キュウリも連日大量収穫で妻はその処理に頭を悩ましています。

いつもサウナの時は喜多朗の「シルクロード」をブルートゥース(bluetooth)で流しています。
菜園の野菜たちも喜多朗の音楽を聴きながら宇宙を感じているのかなぁ✨✨✨✨
トマト、ナス、ピーマン、キャベツ、ブロッコリー、枝豆、トウモロコシ等々・・・。
暑かった今日は水をたっぷりかけてもらって気持ちよく聴いて欲しいなぁ🎵
気持ちの良い時間を過ごして大きく育ってください🎵
自分だけじゃもったいないくらいの気持ちの良さです👍

新婚旅行でミクロネシアのポンペイ島から買ってきたサンゴの風鈴をウッドデッキにつけました。
30年の時を経て日本、東北、福島、会津のこの地で上弦の月を見ながら夏風を感じるとはこの風鈴も予想しなかったでしょう。

「キタロウの 宇宙感じて なつ野菜」
By Bomber
コメント