生活 南東北桜紀行🌸🌸🌸 妻が福島県庁へ出張だったので、そのついでに仙台市に住む長男、山形市に住む次女のところを回ってきました。私はドライバー兼ATM💧時期的に大好きな桜を巡る旅になりました。福島市は葉桜でした。夏日だったので半袖でも暑かった🥵従妹が福島市の花見山に... 2025.04.20 生活
生活 Never give up💪 春になって雪が消えてきたので、少しづつこの地域の雪害の様子が見えてきました。高齢化が進み、無人の空き家が多くなってきたところへ今年の大雪だったので雪で潰された家屋も露見してきました😰 さすがに一般住宅では今のところ被害は確認できていませんが... 2025.04.06 生活
生活 梅は咲いたか、桜はまだかいな🌸 現在の積雪は平地で30cmくらいかな。大分消えました。 日本各地から桜の開花の便りが届いていますが、うちの地域ではまだまだ先の話ですね。先日は梅の木の剪定を行いました。「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」 毎日のお弁当に自分で作った梅干しを入れてい... 2025.04.05 生活
生活 門被りの松🌲 私の家の入口に一本の黒松があります。1990年、今から30数年前に家を新築した際に亡母の知り合いに黒松の苗木をいただきました。私の背丈くらいの小さな苗木でしたが、母が丁寧に育てていつの間にか大きくなりました。 横枝が家の入口を横断しています... 2025.02.23 生活
生活 どうもお久しぶりです💖 2月15、16日は「第52回クロスカントリースキー伊南杯」が開催されました。かつて常設コースも圧雪車も無い時代に仮橋を架け、スノーダンプで雪を出し、夜通しスノーモービルを走らせてコース作りをしていたことを思い出します。 由緒ある伝統の大会で... 2025.02.16 生活
生活 除雪支援してきた(^_^)v 今日も雪❄雪の降り方は落ち着いてきましたが、風が強くて軽い雪が飛ばされて地吹雪で前が全く見えません。一人暮らしの叔母さんの家の軒掘りをしてきました。屋根からの落雪で灯油タンクと窓が埋まっていました。 除雪支援窓口に電話しても誰も出ないそうで... 2025.02.11 生活
生活 はぁ雪いんねぇべ😩 今季最大の寒波が到来ということで今日(2月7日)午前11時現在で積雪の深さが只見町279cm、金山町232cm、会津若松市121cmとなり、会津若松市は観測史上最大みたいです。当然、うちの地域でも雪が積もりました。道路は高い雪の壁で迷路のよ... 2025.02.07 生活
生活 医者が来るぅぅぅ🏥 昨年3月末で「伊南小野木クリニック」が閉院してこの地域には医師が不在となりました。地域に医師がいないということは、住民にとって大きな不安要素です😱生活が脅かされています。1月23日に東京都の「恩田メディカルプラザ」の恩田泰光院長と南会津町と... 2025.02.02 生活
スキー 廣瀬神社雪下ろし⛩ 昨日までの雪が止んで気持ちよく晴れあがった今日、廣瀬神社の雪下ろしをしてきました。メンバーは4人!平均年齢は60歳後半😱Uターンして以降30年以上、私が常に最年少です💦世代交代希望します。 年末に一度、積もった雪がこけた(落雪した)ので今回... 2025.01.18 スキー生活
生活 ゆく年くる年⛩ 今日は12月31日大晦日玄関にしめ縄を撚って飾ります。年に1度、大晦日の今日しか作らないのでしめ縄つくりは全然上達しません😱農家のじいちゃんみたいにきれいにできないけど気持ちはこもっています。 お神酒はとっておきの大吟醸「飛露喜」美味いなぁ... 2025.01.01 生活