旅行 奇跡的な出会い😱 昨年10月に年1回、恒例の家族旅行へ行った時の話。場所は岩手県花巻市とその周辺。最初は私がずーと行きたかった国宝の平泉中尊寺金色堂。 奥州藤原三代の栄華を極めた夢の跡を偲んだあと、宮沢賢治ワールドへ。「宮沢賢治記念館」宮沢賢治の心象心理世界... 2024.03.13 旅行
山小屋 ステッカー勝手に作ってみた🌟 今日は「ボタ雪」(べた雪)です。水分が多くてボタボタと降るからとか大きくて牡丹の花のようだからと言われていますが、私はボダ(丸太)を切る時期(3月)に降る雪だから「ボダ雪」だと明治生まれのじいちゃんに教えてもらいました。「彼岸のボダ隠し」と... 2024.03.12 山小屋
生活 3月11日14時46分 黙とう🙏 今から13年前の今日、3月11日忘れもしない「東日本大震災」あの強烈な長時間に渡る地震の揺れは私の人生最大のものでした。その後でTVで観た津波が家を道路を車をビニールハウスを襲う画面😨とても現実とは思えないリアルな目を覆いたくなるシーン・・... 2024.03.11 生活
イベント 派手色のロンT💖 家にはショッキングピンク、蛍光イエロー、レッドといった派手色のロングTシャツが数多くあります。主に部屋着で着ていますが、妻も一緒のロンTを着ていますので、知らない人が見たらこの夫婦はいい歳してペアルックなんか着て「なんてラブラブ❤なんでしょ... 2024.03.10 イベント
旅行 イヌイットの教え💌(vol.2) イヌイットの旦那さんが「明日、本当のイヌイットの生活をしているところに行くけど興味あるか?」と聞いてきたので、是非連れて行って欲しいとお願いしました。翌日、巨大なそりに大量の荷物を積み、そこに私たちを載せてスノーモ―ビルで2時間ほど大氷原を... 2024.03.09 旅行
旅行 イヌイットの教え💌(vol.1) 今から約30年ほど前の話(毎度、昔話ですみません🙏)カナダのオーロラツアーで有名なイエローナイフから小さなセスナ機に乗って、カナダ北極圏のコパーマインという小さなイヌイットの村へ私と妻(当時はまだ結婚前)で遊びに行った時のお話しです。空港か... 2024.03.07 旅行
大いちょう そして母校が無くなった💧💧💧 少子化が凄い勢いでこの地域を飲み込んでしまいました。どんどん学校の統廃合が進んでいます😨古町の「大いちょう」の隣りに建っていた旧伊南小学校の校舎が今年度で取り壊されました。 校舎が無くなって見晴らしは良くなりましたが「大いちょう」は寂しそう... 2024.03.06 大いちょう
焚火 「火日常」かっけー🔥 今日、「FIRESIDE]で買い物をしたら中に絵ハガキが入っていました。素敵ですね。 『これからも、お客さまの「火日常」シーンに寄り添う商品を産み出し続けてまいります・・・』と書かれていました。さらに手書きのメッセージも添えられていました。... 2024.03.05 焚火
温泉 結構雪積もりました❄ 昨日から結構雪が積もりました。50㎝位積ったかな。除雪に関わっている人やスキー場の関係者はホッとしているでしょうね👍私はただ純粋にうれしい😆 古町温泉の露天風呂は今日もいっぱいの人でした。どうしたんでしょう?何があったんのでしょう?今日も内... 2024.03.04 温泉
サウナ ひな祭りはやっぱテントサウナでしょう! 3月3日は「ひな祭り」女の子の健やかな健康と成長を願う日ですが、そんなことより昨日「薪割り機」が届いたので、薪を割ってテントサウナです。 堅い楢の木もメリメリと力強く割っていきます。凄い😁さすがに文明の利器です。鉈でガンガンやっていたのがウ... 2024.03.03 サウナ