生活 「三日月🌙に湯気がからんで温泉クラゲ♨」 昨夜はサウナで整って、美しい冬の星空を十分に堪能しました。今朝、夜明けの「尾白山」です。地域のシンボル山です。まるでネパールのポカラから見た「マチャプチャレ」のような神々しさです。 素晴らしい一日になりそうな予感がします。今日は3月を思わせ... 2024.02.13 生活
古町のまつり 廣瀬神社さ行ってきた⛩ 「バンバンババンバ、バンバンバン廣瀬神社さ行~こうよ♪」「武器だってもってるし」 「『カンジキ』だって履いてるもん♪」 天気も良いし、裏山の森を通って「廣瀬神社」へ行ってきました。 小学生の頃、放課後になると友だちと毎日スキーをしていた裏山... 2024.02.12 古町のまつり
生活 「心が過疎になってはいけないよ💪」 「若松屋ストア」が1月25日をもって閉店してしまいました💧💧💧古町の中心部にあり、私が子どもの頃から流行っていたこの地域の中心的なお店屋さんです。 「伊南小野木クリニック」も3月末で病院を閉じてしまうそうです。「伊南小学校」の来年度の1年生... 2024.02.11 生活
生活 お雛さま Love❤ 私には二人の娘がいて、家には二つの「ひな人形」があります。義父が孫娘の誕生を喜んで贈っていただいたものです。長女の時は初孫だったこともあり、かなり気合が入っていました。二女の時は「小さいのをお願いします。」とお断りを入れましたが、妻との二人... 2024.02.10 生活
山小屋 ネバーランドへ連れてって (*´艸`*)♡ ピーターパンをご存じですか?ネバーランドに住む大人にならない12歳の少年だそうです。ネバーランドにはフック船長や時計ワニがいて、ピーターパンやティンカーベルとウエンディやその弟たちとの冒険にワクワクしたことがあるのではないでしょうか😉 昔、... 2024.02.09 山小屋
山小屋 山小屋さ行ってきたぁ😁 標高約1,000mの山小屋へ行ってきました。山小屋までの約9kmの道のりはラトラック(圧雪車)に乗せてもらいました。 クロカンチーム「チーム伊南」の圧雪車です。車中からはこんな感じで新雪をぐんぐん登っていきます。 山小屋へ到着しました。今年... 2024.02.08 山小屋
駅伝 頑張れ!駒澤大学 ~箱根駅伝その後~ 私が2年連続の大学駅伝3冠ができなくて落ち込んでいる間に、我が駒澤大学陸上競技部は着々と結果を出しています。前向きにひたむきに努力を継続している彼らにはいつも大きな力をいただいています💪 鈴木芽吹くん 1月21日に開催された都道府県対抗男子... 2024.02.07 駅伝
生活 古民家差し上げます(+土地付き)🏚 首都圏は大雪で大パニックだったようです。積雪8cmとか😓うちのほうは除雪車が稼働しましたが20cmくらいの積雪で「あれ?」っていう感じです。 今は亡き親戚のおばあちゃん(亡父の叔母)から相続した家と土地があります。そのおばあちゃんは一人で住... 2024.02.06 生活
料理 「うち豆」打ってみた🔨 今日は東京にも大雪警報が出されました。うちのところでは夕方で約20cmくらい積りました。 赤岩温泉へ向かう途中、まるで雪で桜の花びらが満開のようで美しかったです。雪の露天風呂も気持ち良かった😃誰かが雪の中へダイブした跡がありました。 しんし... 2024.02.05 料理
生活 落花生物語🥜 私は落花生が大好きです。人生が終了する最後の夜に食べたい「最後の晩餐」リストのトップ10に間違いなくランクインしてきます。 自分の菜園で毎年栽培はしていますが、私の小さな畑では私たち(妻も大好き)が消費する量をカバーできませんし、関東ローム... 2024.02.04 生活